- TOP
- 過去の記事一覧
カテゴリー:マネー
-
団信加入は必要か、疑問にお答えします!
住宅ローンで銀行から融資を受けるときに飛び出すキーワード、団信(団体信用生命保険度)。 団信とはどんなもので、本当に必要なのか? ふと頭に浮かぶそんな疑問に、団信加入のメリット・デメリットを含めてお答えします。 … -
もしも不動産が差押えられてしまったら、どう対処すればよい?取り返す方法はあるか?
病気をしてしまって働けなくなってしまった。転職したがうまくいかない。さまざまな理由で住宅ローンの支払いが滞ってしまったら、いきなりではありませんが、その先にあるのが「不動産の差押え(さしおさえ)」です。 では、不動産の… -
【取材】風水家相コンサルタント心風さんに聞く。風水の基本と運気が上がる住まいにするコツ
みなさんは、「風水」にどのような印象をお持ちでしょうか? 風水を取り入れることで家庭円満になったり、成功を手に入れることができたりと聞いて、「占いやおまじないの類いでは?」と考える人もいるかもしれません。ところが、風水… -
マイホーム購入自体が節税に! 住宅ローン減税の節税効果を賃貸と比較
マイホームの購入か賃貸物件に住み続けるかは、多くの人が悩む問題です。マイホーム購入には、不動産の資産価値や老後も住み続けられるメリットなどがあります。節税効果があることも、マイホーム購入のメリットです。今回は、マイホーム… -
住まいのローン、元利均等法と元金均等法。金利や繰り上げ返済の基礎知識を学ぼう!
初めてのマイホーム購入で不可欠な住宅ローン。金額が大きいだけにどんなローンがあるのか、把握したうえで慎重に選びたいですよね。 今回は住宅ローンにスポットをあてて、まずは住宅ローンの基礎知識をお勉強しましょう。 &… -
不動産鑑定士の役割と、なるにはどうしたらいいのかを一挙紹介
不動産の経済価値、評価を行える資格が不動産鑑定士。その合格率は毎年5%程度とかなりハードルは高め。それだけに、資格を有している人は、日本の経済を支える土地評価のプロフェッショナルといえます。 そんな不動産鑑定士の役割と… -
リバースモーゲージ、3つのメリット&デメリットを紹介
老後で1番心配なのがやっぱりお金のこと。コツコツと積み立ててきた貯蓄と年金で生活していけるのか、不安が残りますよね。そんな不安を解消すべく登場した融資制度が『リバースモーゲージ』です。 ここでは、リバースモーゲージの特… -
住まいの保険を考える。7つの保険のご紹介
マイホームが完成したときや購入したとき、次に気になるのは「家の保険は何に、どれだけ入ればよいのか」というところですよね。 そんな夢のマイホームを守るための保険が今回のテーマ。 家族と一緒に安心できる保険を考えましょう… -
シャワー派?湯船派? コストとリラックス効果から考える、それぞれの言い分
最近はシャワーのみの物件も見かけるようになりました。この物件を見て、「湯船なんかなくてもいいや」と思うか、「湯船がないなら無理」と思うか。あなたはどちらでしょうか? ここでは、それぞれの言い分をまとめてみます。あなたの… -
賃貸マンションで火災保険には入るべき?火災保険とは。
当然のように大家さんや管理会社から契約書が送られて自動的にサインをして加入をしている方が多いと思いますが、今一度、保険の内容や加入義務、そして火災保険にまつわる事例をみてみましょう。 また、言われるがままサインをしてし…