中古物件の浴室に窓があっても換気扇は必要?換気に必要な設備と費用

購入する中古物件の浴室に窓がある場合、「窓があるから換気扇は付けなくてもいいのかな?」と思う人もいるでしょう。では、本当に窓さえあれば換気扇は不要なのでしょうか?

今日は、窓だけで換気をする場合の注意点と、換気に必要な設備と費用についてお伝えします。換気扇を付けた場合の窓についても必要性をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

窓だけで換気をする場合の注意点

結論からお伝えすると、窓があれば浴室の換気はできます。

ただ、窓を開けて換気をするなら次の3つについて注意が必要です。

注意点1.浴室に結露が発生する可能性大

気温の下がる季節や時間帯に窓を開けて換気をすると、逆効果となってしまうかもしれません。というのも、窓を開けると外の冷たい空気が浴室に入ってきて、温かくなった壁や床に結露が発生するからです。

そもそも、換気の目的は浴室内の温度と湿度を早く下げ、浴室内をなるべく早く乾燥させることですよね。中には、そのために壁や床に残った水滴をふき取る人もいます。

それなのに窓を開けたせいで結露を引き起こし、せっかくふき取った水滴がまた壁や床に付いてしまうなんて、まったくの本末転倒だと思いませんか?

窓を開けるという行為は外気を取り入れるのと同じことですから、

  • 気温が低い季節
  • 気温が低い時間帯
  • 湿気の多い季節

などにはオススメできません。

浴室の窓を開けるなら、室内および壁や床の温度を十分に下げてからにしましょう。

注意点2.窓を開けただけでは十分に換気できない

続いて紹介する注意点は、ただ窓を開けただけでは浴室を十分に換気できない可能性が高いことです。

先ほど、換気の目的は浴室内の温度と湿度を早く下げ、浴室内をなるべく早く乾燥させることだとお伝えしました。ただ、窓を開けただけでその目的を果たせるかというと、そうではありません。

浴室内の換気を行う上で何より大切なのは、空気の流れです。空気の流れを上手に作ることさえできれば、浴室内を上手に換気できます。

空気の流れを作るために必要なのは、空気を取り入れる「給気」と、空気を外へ排出する「排気」の2つです。

ところが、窓が1つしかなければどちらかの役割しか果たせません。つまり、窓を開けただけでは十分な換気ができないということです。

「それなら窓とドアの両方を開ければ換気できるってことだよね」と思った人もいるでしょう。もちろん、ドアと窓の両方を開けて換気をすれば、窓だけを開ける場合よりもしっかりと換気できます。

とはいえ、それだけでは浴室内を十分に換気できるとはいえないのです。

先ほど、空気の流れを作るためには「給気」と「排気」が必要だとお伝えしました。窓とドアの両方を開ければ、確かに「給気」と「排気」は行えます。ただ、窓とドアをどちらも全開にしたのでは、目的に合う「給気」と「排気」を行えません。

本来なら、湿気や温かい空気を窓から屋外へ逃がしたいところですよね。

しかし、浴室ドアが「排気」の役割を果たす部分になってしまうと、浴室内の湿気や温かい空気は全て洗面所や洗面所の奥にある玄関・リビングなどへ逃げてしまいます。これもまた、本来の目的から考えれば本末転倒ではないでしょうか。

実は、この空気の流れは浴室ドアと窓の開け方を工夫することで調整できます。

というのも、空気の流れを上手に作るには、給気を行う部分をなるべく小さく、排気を行う部分をなるべく大きくすることがポイントだからです。こうすることで、より簡単に空気を循環できます。

つまり、新しい空気を浴室ドアから取り入れて、湿気や温かい空気を窓から排出したい場合は、浴室ドアを少しだけ(1センチほど)開けて窓を全開にすればOKということです。

ただ、残念ながらここまでしてもまだ十分な換気ができるとはいえません。

注意点3.ドアと窓を開けても換気できない部分がある

3つ目の注意点は、浴室のドアと窓を開けただけでは換気できない部分が残ることです。

換気できない部分とは、湿気や温かい空気がたまったまま動かない部分のことを指します。ドアと窓を開けただけでは、換気できない部分がどうしても残ってしまうのです。

これらの注意点を踏まえると、たとえ浴室に窓が付いていても浴室には換気扇が必要だと考えられます。

では、もし中古物件を購入して浴室に換気扇を付けるとなれば、費用はどれくらいかかるのでしょうか。

浴室に換気扇を設置する費用の目安

中古で購入した物件の浴室に換気扇が付いていなかった場合、新しく換気扇を設置するには天井や壁に穴を開けたり壊したりしなければいけない可能性があります。そのため、リフォーム費用としては3万円~40万円ほどを目安に考えておく必要がありそうです。

とはいえ、どんな換気扇を設置するのかによって費用は異なります。もし換気扇ではなく浴室乾燥機を設置するのであれば、もう少し多めに費用を用意しておく必要があるでしょう。

また、在来工法の浴室からユニットバスにリフォームする際に換気扇の工事もあわせてお願いする場合は、換気扇を設置するだけの工事費用と比べると割安になるかもしれません。

いずれにしても、どんな換気扇を設置できるのかは購入する住宅の状態によって異なります。予算をハッキリさせるためにも、一度リフォーム業者に見積もりをお願いしてみると良いでしょう。

換気扇を付けたら窓は残す?なくす?

中古物件をリフォームして換気扇や浴室乾燥機を付けた場合、窓は残すべきなのでしょうか?

これについては「あった方がいい」と考える人もいれば「なくてもいい」と考える人もいます。つまり、ケースバイケースです。

浴室に窓があると、昼間は浴室がパッと明るくなったり、開放感を感じられたりします。しかし、その一方で窓があることによって浴室の温度に外気が影響したり、防犯面で不安を感じたりすることがあるのも事実です。

また、これまでもずっと窓のない浴室で入浴していた人なら、浴室に窓がなくてもとくに違和感は覚えないでしょう。反対に、「まだ外が明るいうちに日光を浴びながら入浴するのが好きだった」という人は、浴室に窓がなくなることで不満を抱くかもしれません。

ただ、窓の形や位置によっては浴室にあまり日が入らない場合もありますし、夜にしか入浴しないのであれば昼間の明るさは関係ありませんよね。

このように、浴室の窓に考えられるメリットとデメリットは人によって大きく異なります

中古物件を購入して浴室をリフォームする場合は、

  • 入浴する時間帯
  • 窓の高さや位置
  • 浴室がある階数

といったことにも注目しながら窓の必要性を考えてみるとよいでしょう。

まとめ

今日は、購入する中古物件の浴室に窓が付いていた場合の換気扇について、その必要性と費用の目安などをお伝えしました。

仮に換気扇を付けたとしても、浴室を効率よく換気するには給気口が必要です。浴室のドアにガラリ(通気口)が付いている場合は浴室のドアを閉めきって換気をするのが最も効率の良い方法となりますので、ぜひ覚えておいてくださいね。

永瀬 なみ

永瀬 なみ

投稿者プロフィール

大阪でフリーのライター・編集者として活動しながらカウンセラー・講師としても活動中。専門に扱うジャンルは不動産や暮らし、恋愛や結婚など。
『ライティング事務所くすの樹』および『オンライン相談ルームあまやどり』代表。

この著者の最新の記事

関連記事

会員登録・ログインはこちら

最新記事

  1. 限界集落と聞くと、かなり田舎~に限定される話に聞こえますが、実は都会でも、というか、23区内でも限界…
  2. いきなりですが、筆者は関西人です。そして同級生の子どもが、昨年の春、東京に就職しました。 22…
  3. ビルオーナーや一棟マンションのオーナーなどは、持ち物件に防犯カメラを設置したいと考えている方も多いと…
  4. 先日、「不動産投資(大家業)は絶対にすべきではない」と力説する方に出会ってしまいました。不慮の事故み…
  5. 先日、友人と、あるミーティングに参加させられました。テーマは、「資産を増やす」というもの。 た…
ページ上部へ戻る