【連載】視点を変えれば見え方も変わる。豊かに暮らすために・・・

  • 2019/5/14
  • 【連載】視点を変えれば見え方も変わる。豊かに暮らすために・・・ はコメントを受け付けていません

こんにちは。ふりーパパです。

今日は、少し難しい話をします。
これまで私はツイッターなどで、藤巻参議院議員さんとやり取りをしています。彼の最近の主張は、日銀がやがて破綻するから日本円が紙切れになり、日本でハイパーインフレが起こる。それを防衛するために、

  1. 米ドル資産を持つ、ないしは
  2. 仮想通貨を保有すること

を推奨しています。

日本政府は、財務省を中心に日本国の財政再建を主張し続けています。一方で、日銀は超金融緩和をし続けています。

その結果、何が起こっているか?

日本国民の資産は海外へ流出して、日本国民はどんどん貧しくなり、大半が中国政府などへの貸付として用いられており、中国国民などがどんどん豊かになるという現象が起こっています。

最近になって、アメリカからMMT(Modern Monetary Theory)という理論が日本にもたらされるようになり、ひょっとしたら、安倍政権が、「消費税減税」をやる可能性がでてきています。簡単に言えば、自国通貨で発行される国債は、民間にその資金が流れるだけで、決してデフォルトにはならないということです。もちろん、貨幣の供給が行き過ぎれば、それなりのインフレになります。

アベノミクスによる超金融緩和が行われるようになったのが、2013年以降でそれから約6年が経過しています。日本は、食料品などを除いて、少しもインフレになっていません。なぜでしょうか?
日本政府が、将来債務超過で破綻すると言い続けて、増税しているからです。同じように社会保険料も上がり続けています。実質的には、インフレの逆の「デフレ社会」に近い状態に戻っています。

金融緩和をした分、2014年に消費税増税をしたことによって、インフレが起こらない状態どころか、最近になって、デフレに戻ってしまったという主張もあります。

ふりーパパ
1980年代後半から不動産投資開始。
2004年にサラリーマンを卒業して、不動産投資や株式投資などにて生計を立てる。不動産投資に必要な頭金を株式投資などの紙の資産への投資をし、それを元手に借入金を起こして不動産投資をしているのが特徴
http://freepapa.enjyuku-blog.com/

ふりーパパ

ふりーパパふりーパパ

投稿者プロフィール

1980年代後半から不動産投資開始。
2004年にサラリーマンを卒業して、不動産投資や株式投資などにて生計を立てる。不動産投資に必要な頭金を株式投資などの紙の資産への投資をし、それを元手に借入金を起こして不動産投資をしているのが特徴

この著者の最新の記事

関連記事

会員登録・ログインはこちら

最新記事

  1. 限界集落と聞くと、かなり田舎~に限定される話に聞こえますが、実は都会でも、というか、23区内でも限界…
  2. いきなりですが、筆者は関西人です。そして同級生の子どもが、昨年の春、東京に就職しました。 22…
  3. ビルオーナーや一棟マンションのオーナーなどは、持ち物件に防犯カメラを設置したいと考えている方も多いと…
  4. 先日、「不動産投資(大家業)は絶対にすべきではない」と力説する方に出会ってしまいました。不慮の事故み…
  5. 先日、友人と、あるミーティングに参加させられました。テーマは、「資産を増やす」というもの。 た…
ページ上部へ戻る