アフィリエイトで月5万円の副業を実現する。基本編

お待たせしました。月5~10万円、不動産投資の種銭を作るシリーズです。
今回お届けするのは「アフィリエイト」。
簡単に説明すると、アフィリエイトとはインターネットの世界に記事を書いて、広告収入を得ることをいいます。「サラリーマンが本業の傍ら、空き時間を使って」、「主婦の方が夕方に空いた時間を使って」、アフィリエイトでちょっとお小遣いを稼ぐ。その方法とは具体的にどういったものなのか?ご説明します。

 

アフィリエイトとは成果報酬型のこと。それって何?

アフィリエイトとは「成果報酬型の広告」のことを言います。ホームページを立ち上げて、そこに広告を載せて、「その広告の商品やサービスを誰かが購入すると成果報酬が入る」といった仕組みです。

アフィリエイトは誰でも始めることが出来ます。もちろん、未成年者の方はNGとしたアフィリエイトもありますし、OKなところも。例えば楽天アフィリエイトは2019年7月現在、未成年者の方のアフィリエイト参加を原則OKとしています(保護者管轄のもとで行うと良いとされる)。ここでは、アフィリエイトに参加される方が18歳以上であることを前提として、話を進めていきたいと思います。

 

アフィリエイトのメリット・デメリット

「アフィリエイトサイトを作成し、運用しよう!」とする前に、アフィリエイトのメリット・デメリットを把握しておきましょう。アフィリエイトの魅力ばかりに目が奪われていると、思わぬ落とし穴にはまる可能性も。まずはアフィリエイトのメリット・デメリットをよく見比べて、アフィリエイト全体のイメージを確固たるものに近づけましょう。

アフィリエイトのメリット

まずはメリットの方からです。

フルで稼働するわけではない

カフェでアルバイトをしたら、拘束時間の間、働きづめになりますよね。アフィリエイトは一度作ったサイトに広告を載せることがメインとなるので、拘束される時間は記事を作成する時間、広告を決めて載せる時間などに限られています。一度、ホームページの記事に広告を載せてしまえば、大げさに言えば後は放っておいても、勝手に誰かが広告を見て商品やサービスを購入してくれる状態になります。
よく、「アフィリエイトは空いた時間でお小遣い稼ぎが出来る」なんて売り文句を見る所以ですね。これはアフィリエイト最大のメリットと言えるでしょう。

費用が余りかからない

ホームページを作成するにあたり、無料ブログで始めれば費用はゼロ円です。また、ある程度の費用をかけてホームページを作る場合でも、多額の運用資金などは不要。多く見積もっても、2万円といったところでしょう

また、商品やサービスを紹介するといっても、仕入れる資金が発生することもありませんし、販売した商品が壊れていた、故障しているなどといったトラブルが発生した場合でも、対応するのは販売している企業ですので、アフィリエイトサイト運営者が対応することは一切ありません。アフィリエイトは、あくまでも販売の仲介、紹介といったスタイルになります。

売れば売るだけ利益が増える

売った分だけ収入が増えるのは当然ですが、アフィリエイトの場合は、たくさん売ると「特別単価」といって特別に高い単価設定を企業から得られることがあります。つまりは今まで1個販売するごとに1,000円の報酬が得られていたのだけれど、販売実績が優秀と判断されて、1個販売するごとに2,000円の報酬にアップしたといった具合です。これは魅力的ですね。

アフィリエイトのデメリット

次いでデメリットです。

商品がなくなる場合がある

安定して商品やサービスを販売していても、「アフィリエイト広告が〇月で終了」といった風に、販売を終了してしまうことがあります。専門的にページを作っていた場合は、ページごと意味をなさなくなってしまう場合も。「常に商品はなくなってしまうかも知れない」といった意識を持って、サイト運営に取り組むのがよさそうです。

検索に引っかかるかどうかがポイント

例えば「ひまわりの種」を販売している記事を作り、アフィリエイト広告を載せていたとしましょう。今まで「ひまわり 種」で検索すると最初のページに出ていたとします。すると、検索した人たちはあなたのホームページサイトを見つけて、記事から広告を知って、購入するひとたちが出てくるかも知れません。

ですが、常に「ひまわり 種」で検索すると最初のページに出て来るわけではありません。他の優良サイトがどんどん最初のページに登場することもありますし、グーグルの検索プログラムからあなたのサイトがはじかれて、検索すると4~5ページ目あたりになってしまうことも。こうしてグーグルの検索結果に振り回されてしまうのは大きなデメリットの1つです。

アフィリエイトブログ作成の流れを見よう

さて、実際にアフィリエイトブログを作るための一連の手順をご紹介します。

  1. 銀行口座を用意する
  2. サイト・ブログを選ぶ
  3. レンタルサーバーと契約する
  4. 独自ドメインを取得する
  5. WordPressでサイトを作成する
  6. 無料サイト・ブログを選ぶ
  7. ASPを選ぶ
  8. 商品を選ぶ
  9. 記事に広告を載せる

銀行口座を用意する

アフィリエイトで報酬が発生した場合に、振り込まれる銀行口座を用意します。無理に新しく口座を開設する必要はありませんし、特別な指定もありません。すでにある口座で用意しましょう。

サイト・ブログを選ぶ

記事を書くベースとなるサイト・ブログを選びます。サイトは大きく分けて2種類あります。

  • オリジナルサイト・ブログ
  • 既存の無料サイト・ブログ

まずは、オリジナルサイト・ブログを作成する場合の説明です。

レンタルサーバーと契約する

1つはサーバーを有料で借りて、オリジナルのサイト・ブログを立ち上げる場合です。サーバーとはインターネット上にある情報を提供してくれる倉庫のようなもの。そこに自分が作成したホームページを上げて、管理してもらいます。月額にして1,000円以内程度のレンタルサーバーが多いです

独自ドメインを取得する

更に、オリジナルでサイト・ブログを立ち上げる場合は、他に独自ドメインも取得します。独自ドメインとは、オリジナルのアドレスです。例えばペット関連のサイトを立ち上げるならば、独自ドメインを「pet.com」にする、といった具合です。こちらは「.com」などであれば1,000円程度。「.xyz」などであれば100円未満で取得できます。こちらは1年単位の契約が基本となります。

WordPressでサイトを作成する

レンタルサーバーを借りたら、ホームページを作成します。ホームページを作成するツールは「Wordpress(ワードプレス)」が一般的。WordPressは無料で使用することが出来ます。使用の仕方はヘルプを参照するか、インターネットで検索するとたくさんのWordpressの使用の仕方が出て来ますので、参考にしましょう。ちなみに、この「不動産の学校」もWordpressで作成しています。使い方はネット上にもありますので学びつつ、同時にサイトのデザインなどを参考にするとよいでしょう。

なおWordpressは、サーバーの多くで簡単に設定できるようになっています。それを活用すると初期設定をする手間が省けます。

無料サイト・ブログを選ぶ場合

もう1つのサイトの運営方法は無料ブログから始める方法です。無料ブログでも、アフィリエイトを使用出来るところが幾つかあります。

どちらのブログも掲載出来るアフィリエイトは限られていまが、まずはアフィリエイトがどんなものなのか、手始めに触れてみるといった場合は無料ブログがお勧めです。上記のブログでは、サーバーをレンタル必要もなければ、独自ドメインを取得する必要もないので、お金はかかりません。出来上がったフォーマットに記事を書きこんで、それぞれのサイトの説明に沿って、アフィリエイトを貼るだけでOK。まずはこちらで記事を書いてみて、アフィリエイトを体験してみましょう。

ASPを選ぶ

ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略語で、商品や情報を提供したい企業と、私たちを結びつける企業のことを指します。私たちはASPのサイトから載せたい広告を選び、サイト・ブログに載せます。

【大手ASP一覧】

こうした大手のASPに登録して、自分が載せたい商品、サービスを見つけましょう。
商品は何万とあり、あらゆる商品・サービスがアフィリエイトを活用して宣伝することができます。得意なジャンルの商品から選びましょう。

記事に広告を載せる

選んだ商品を記事に載せて、インターネットで公開すれば、あとは広告収入を待つだけ。ここまでが大まかな一連の流れになります。1つ1つ覚えてることがたくさんあって、なかなか大変そうと感じると思いますが、その感覚に間違いはありません。

銀行口座を用意してから、記事にしてアップするまで、結構な労力が必要なのがおわかりになるかと思います。ですが、前述した通り、一度載せてしまえば、商品を売り歩いたりしなくて良いのもまた事実。ある程度努力しつつ、お小遣い稼ぎが出来れば最高ですよね。

 

さいごに

アフィリエイトの仕組みと、実際に記事を作成するまでの大まかな流れを掴むことは出来ましたか?
みなさんが「あれ?なんだっけ?どうやって作るんだっけ?」と、インターネットで検索して開くサイトも、アフィリエイトサイトが多くを占めます。その中に自分の作成したサイトがあるって、ちょっと魅力的ですよね。まずは無料ブログから、物は試しに作成してみましょう。

関連記事

会員登録・ログインはこちら

最新記事

  1. 限界集落と聞くと、かなり田舎~に限定される話に聞こえますが、実は都会でも、というか、23区内でも限界…
  2. いきなりですが、筆者は関西人です。そして同級生の子どもが、昨年の春、東京に就職しました。 22…
  3. ビルオーナーや一棟マンションのオーナーなどは、持ち物件に防犯カメラを設置したいと考えている方も多いと…
  4. 先日、「不動産投資(大家業)は絶対にすべきではない」と力説する方に出会ってしまいました。不慮の事故み…
  5. 先日、友人と、あるミーティングに参加させられました。テーマは、「資産を増やす」というもの。 た…
ページ上部へ戻る